高騰する斑入りモンステラの育て方について

観葉植物

高騰する斑入りモンステラ

2022年の9月に入っても、特定の観葉植物の値段が下がりません。

例えば「斑入りモンステラ」この数年の取引価格は下がる見込みがありません。

あとは、コーデックスと言われる塊根植物「グラキリス」などです。

斑入りモンステラは、モンステラを育てている山が火事になり、株ごとなくなったという説が一番有望です。

この斑入りですが、突然変異による葉緑素が欠けた状態の葉の部分が白くなり、とても珍しいことから高値になっています。この部分は光合成はできません。つまり、通常の個体に比べて弱いです。

入手方法について

最近ではようやくネットショップに出回り始めましたが、メルカリやヤフオクで手に入れるのが今のところ定番となっています。

ネットショップはこちら

メルカリが未経験のかたは、まずはアプリをインストールして、登録しましょう。

①新規登録であれば招待コードを入力すれば紹介者、登録者にそれぞれ500ポイント(500円分) をもらえますのでぜひコードの入力をお願いします。

私の招待コードはVNTKERです。

②検索で「斑入りモンステラ」と調べれば、たくさん出てきます。

 相場は、茎のみでも5千円~です。

 茎のみですので、上手く根が出るかどうか、葉がでるかどうか、葉が出ても斑入りかどうかは出るまで分かりません。

絶対に失敗したくない方は、ネットショップでの購入をお勧めします。

入手後の育て方について

ようやく手に入れた方は育て方を参考にしてください。

まず、大きく分けて

 ①土栽培

 ②水耕栽培

 ③水苔栽培

に分類されます。特に斑入りは育て方が難しいのでそれぞれにあった育て方をしてください。

斑入りは直射日光は厳禁です。

すぐに葉焼けし、変色してしまうので、カーテン越しでも日光がきつい場合は、考えてレイアウトを設置してください。

①根の状態を確認します。

②根がまだまだ少ないようであれば、室内で水耕栽培(根の部分を水につける)で毎日水替えをします。

③根がしっかり伸びてきたら、土栽培か水苔栽培に切り替えます。

注意してほしいのは、水苔は毎日水替えをしない分、根がふやけて腐りやすいこと。

土栽培は、観葉植物向けで、特に水はけがよい土を選んで下さい。

鉢はスリット鉢で酸素が土に届きやすいものを選んでください。

水耕栽培で全然葉が出なかったのですが、土栽培にすると葉が出たという場合があります。

LED植物育成ライトのお勧め

LEDライト

斑入りを育てるなら育成ライトがお勧めです。

高い物は5000円ほどかかりますが、安いものであれば2000円程度であります。

フルスペクトル対応のライトであれば、問題ありません。

曇りの日でも天候に気にすることなく照射できますし、ランプのように熱くならないので、葉焼けの心配もありません。

実際に使用してからは、明らかに生長具合が違いました。

上手く育てれば株分けできる

みなさんおまちかねだと思いますが、上手く育てることができれば、株分けできます。

成長点が出てきた茎と、気根がついてるものをカットし、気根部分を水につけ水耕栽培にすれば根が生えてくるので、そのまま育てることで増やすことができます。

季節は、なるべく暖かい季節にした方が失敗が少ないと思います。

どんどん増やして、希少な植物を増やしていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました